先日、河口湖に行ってきました。
遊覧船から見た富士山。

直線距離で17kmぐらい? 肉眼で見るともっと雄大なんだけどスマホのカメラを通すとこじんまりとしてしまう。富士山の写真は沢山撮りました。中でも下の写真が気に入っています。

お昼は「ほうとう」を食べるぞ、と朝は何も食べないで家を出ました。

熱々、すごい量、一人前です。カボチャがな~いと思ったら中からごろっと出てきました。郷土料理を食べられて満足、美味しく頂きました。
ホテルの夕食は鉄板焼きでした。
2組、4人分の食材です。お肉の後ろの白いのはマッシュルームです。

「写真撮ってもいいのかな?」とオットにコソッと言ったらシェフが「どうぞ、どうぞ、撮ってください」と食材のプレートを撮りやすいように置いてくださいました。
白子のソテーと冬野菜のお椀

こんがりソテーされたタラの白子、美味しい!湯葉も入っています。湯葉って英語で tofu skin なんですね。
ロブスター 蒸し焼き

ソースは上からジェノベーゼ、やみつきガーリックを胡麻油で炒めたもの、トマトソース。ロブスターが美味しいのは勿論だけどやみつきガーリックがとても美味しい。ソースとしてではなくてこのまま食べておつまみになる。あんまり美味しい、美味しいと言うものだからシェフが「売店に置いてますよ」と。で、買いました。

このまま食べたらバターの風味が強いんですけど、、、胡麻油で炒めたらシェフのソースになるのかな? お店のは業務用だそうです。
忍野鱒のソテー サラダ添え

鉄板焼きステーキ

お肉もお魚もマッシュルームもやみつきガーリックをつけて頂きました。
ガーリックライス、ロブスターの味噌汁

お肉を頂いた時点でお腹いっぱい。ガーリックライスは少なくしてもらいました。
スィーツは別腹。

ごちそうさまでした。
朝食。

残したらいけないのでこれで我慢。