タコ

野菜・海藻

 ぶたあえ

「料理メモ」から。茄子、ピーマン、タコの甘味噌炒め。熊本県天草地方の郷土料理です。美味しく頂きました。

 タコと細ネギの酢みそかけ

レシピに書いてあるように酢味噌に練り辛子を加えてみました。美味しく頂きました。細ネギは湯がいてから切るのよね、、、。

 タコとワカメの酢の物

甘めの合わせ酢に千切りショウガがよく合います。とても美味しく頂きました。

 新ショウガとタコの炊き込みご飯

レシピはこちら→☆いやぁ~ん、美味しい。お代わりしちゃった。

 タコとキュウリの辛みあえ

レシピはこちら→☆とても美味しく頂きました。オットがめずらしく「これ美味しいね。何が入ってるの?」と。ニンニク、生姜、ネギ、唐辛子、酢、砂糖、、、、、

 タコのパエリア

レシピはこちら→☆ サフランの代わりにターメリックを使いました。お米1合に小さじ1弱。ご飯が少しゆるくなってしまったけどとても美味しく頂きました。
キノコ

 タコとキノコのホットマリネ

レシピはこちら→☆レシピの材料4人前を2人分で作ったのと、もう一品レシピを見ながら作っていたので集中できず適当になってしまった。でも美味しいぞ。

 タコとパプリカのマリネ

レシピはこちら→☆パプリカの薄皮はグリルで焼いてから冷水にとって剥きました。美味しく頂きました。
ごはん

 タコ飯

佃煮ってこういう使い方もあるのね...。 レシピはこちら→☆ちょっと薄味だったけど美味しく頂きました。 いつも行くスーパーに実山椒の佃煮はありませんでした。で、・・・・・
サラダ

 タコとトマトのパセリサラダ

レシピはこちら→☆酸っぱい、美味しく頂きました。