nan0830

野菜・海藻

 五目きんぴら

「料理メモ」から。使用した主な材料・牛こま切れ肉・牛蒡、人参、椎茸、赤唐辛子、しらたき美味しく頂きました。

 カジキのみそ漬け

「ごはんラボ」から。カジキに見えませんがカジキです。然程手間もかからず美味しく出来ました。いろいろ応用できそう。
スープ

 のっぺい汁

「料理メモ」から。使用した主な材料・鶏もも肉・大根、人参、椎茸、牛蒡、里芋、コンニャク味付けはお醤油とお塩なのですが醤油ベースの汁物って普段作らないので難しい。・・・・・

 カニ玉

「料理メモ」から。美味しく出来ました。玉子の中にはタケノコ、ネギ、椎茸、そして蟹ではなくカニカマです。数種類のカニカマの中から迷わずこちらを購入。
豚肉

 黒い酢豚

こういう酢豚を作りたーーーい。→☆ 黒い色はこれが限界かも。ソースにとろみをつけ過ぎたみたいで具材に全部絡まってしまった。肩ロースを軟らかく仕上げる自信がないの・・・・・
豆腐・練り製品

 結びちくわの唐揚げ

レシピはこちら→☆手軽な食材で美味しい。竹輪を結ぶときブチブチ切れてしまい、その都度食べたので出来上がりが少ない。普通に切ればよかった。。。
おやつ

 嶺岡豆腐

嶺岡豆腐、、、を作りたかったのにお店に葛粉がありませんでしたコーンスターチでブランマンジェ嶺岡豆腐食べた~い。

 タラのチリソース

「料理メモ」から。タラの身が軟らか過ぎて盛り付けるのに一苦労。美味しく頂きました。
おやつ

 スイートポテトケーキ

レシピはこちら→☆紅はるかを使いました。蝋梅を見た帰りにJA花園産直で購入。広ーーーい売り場に冬野菜が沢山、そして安い!いいなぁ近くに住んでる人。下に貼ってある・・・・・
野菜・海藻

 焼きネギのマリネ

「料理メモ」から。めずらしくオットが美味しいと言った。パプリカをね。ネギを食べるのは勇気が要るらしい。おいしいのに。紫タマネギのピクルス マリネとピクルスの違い・・・・・