ブリのおろし煮

レシピはこちら→☆美味しく出来たみたい。食べ終わったオットのお皿に何も残ってなかった。

 タイとタケノコの煮物

レシピはこちら→☆美味しく頂きました。

 サケのコチュジャン煮

レシピはこちら→☆サケは味が染みるようにと火を通し過ぎてしまい身が固くなってしまった。ふっくら仕上げるのは難しい。大根はとても美味しかったです。最近大根大活躍。

 ブリ大根

レシピはこちら→☆久しぶりのブリ大根。大根はだし汁で下茹でをしました。美味しく頂きました。

 アユの焼き浸し

レシピはこちら→☆アルミホイルがアユにくっ付いてしまいきれいに剥がすことが出来ませんでした。尾ビレが取れてしまった。アユは香ばしくてとても美味しかったです。食べ・・・・・

 ゴマジャコ

レシピはこちら→☆美味しいです。ごはんが進みます。

 タコとパプリカのマリネ

レシピはこちら→☆パプリカの薄皮はグリルで焼いてから冷水にとって剥きました。美味しく頂きました。

 イカのユズコショウあえ

レシピはこちら→☆普段イカの味付けは醤油ベース、たまには違う味付けもよい。美味しく頂きました。

 甘塩サバのゴマ焼き

レシピはこちら→☆皮は食べないので身のほうにゴマを付けました。美味しく頂きました。

 アユの南蛮漬け

レシピはこちら→☆揚げ油をきった直後おなかのあたりが可哀そう。下処理はお店の人にやってもらえばよかったと後悔。7時間後主な材料・アユ・ピーマン、タマネギ、ニンジ・・・・・