野菜

野菜

 焼きネギのマリネ

「料理メモ」から。めずらしくオットが美味しいと言った。パプリカをね。ネギを食べるのは勇気が要るらしい。おいしいのに。紫タマネギのピクルス マリネとピクルスの違い・・・・・
野菜

 ベジパイ

レシピはこちら→☆先日作ったキッシュの残りのパイシートを使いました。ベジパイのほうが断然美味しい。紙を切って編み込みの練習をしてから作りました。
野菜

 クレソンと夏ミカンのマリネ

「料理メモ」から。美味しいんだけど甘夏が酸っぱ過ぎ、蜂蜜をかけて頂きました。
野菜

 芽キャベツとリンゴのオーブン焼き

レシピはこちら→☆ガーーーン 焦がしてしまった。芽キャベツはホクホクとろりで美味しい、焼き過ぎたせいで芯まで軟らか。リンゴは甘酸っぱくて美味しい。ローストされた・・・・・
野菜

 大根とリンゴのカクテキ風

「料理メモ」から。カクテキの口で食べたら全然カクテキじゃない、~風か。。。粉唐辛子で和えたサラダとして頂きました。オットはリンゴが美味しいと食べていました。大根・・・・・
野菜

 無限ピーマン

「いただきます!」6回目、梅吉さんの「無限ピーマン」。よく見かけるレシピですが初めて作りました。ピリッと胡椒が効いていて美味しいです。写真はピーマン3個、ノンオ・・・・・
野菜

 もや酢炒め

年末から8回のシリーズで朝日新聞「いただきます!」に著名な方のレシピが紹介されました。普段使いの食材を使っているので私にも作れそう。まねっこしてみまーす。1回目・・・・・
野菜

 レンコンと鶏肉の梅きんぴら

朝日新聞「料理メモ」から。レンコンの食感がとってもよい。美味しく頂きました。
野菜

 春菊とシメジのゴマあえ

朝日新聞「料理メモ」から。またオットに言われてしまった。「味がしない」と。私は十分美味しいと思う。濃い味付けの和え物なんて食べたくない。仕方がないので出汁醬油を・・・・・
野菜

 カボチャのそぼろ煮

思っていたよりも簡単に出来てびっくり、そして美味しい。カボチャは切るのが怖いから小さくカットされたものを買ってまーす。