変わり春巻き

「料理メモ」から。炒めた具を薄焼き卵で巻くレシピです。何も考えずに揚げ春巻きのように包んで切ってみたらボロボロ。残りの2本をきっちり巻き直しました。中身は豚ひき・・・・・

 カニ玉

「料理メモ」から。美味しく出来ました。玉子の中にはタケノコ、ネギ、椎茸、そして蟹ではなくカニカマです。数種類のカニカマの中から迷わずこちらを購入。

 ホウレンソウとハムのキッシュ

「料理メモ」から。冷凍パイシート11cm×18cmを2枚使って18cmの型で焼きました。他の材料はレシピ通りです。初めてキッシュを作ったのだけれど、多分、食べる・・・・・

 オムレツ

「いただきます!」5回目、寺村輝夫さんの「オムレツ」。オムレツに限らず巻いたり形作るのが苦手です、きれいに出来ません。愛情が足りないのか。。。えーーーん、やっぱ・・・・・

 卵味噌

「いただきます!」2回目、安倍夜郎さんの「卵味噌」。懐かしい、母がよく作ってくれました。美味しく頂きました。卵味噌って青森の郷土料理なんですね、知りませんでした・・・・・

 だて巻き

朝日新聞「料理メモ」から。備忘録です。① 卵焼き器にクッキングシートを敷き生地を流し入れる② ホイルをかぶせ、弱火1で10分③ ②で焼きが足りなかったのでさらに・・・・・

 ポーチドエッグ トマトソース添え

...これはご飯のおかずなのか、パンと一緒に食べるのか...?スパゲティにのせてみた。オット「トマトソースが美味しい」と。タマネギをよーく炒めたからね。温かいの・・・・・

 オクラのスクランブルエッグ

オクラが美味しくて何度も作っているのですがおいしそうな写真がなかなか撮れません。ネタがなくなってきたので。。。

 ピーマンとトマトのいり卵

アボカドと卵はイマイチだったけれど、トマトと卵はよく合います。美味しく頂きました。

 千草焼き

使用した主な材料・卵2個・ジャガイモ、人参、椎茸、インゲンとても美味しく頂きました。先日作ったときはグリルから出した直後ものすごく膨らんでいました。直ぐにしぼん・・・・・