カツオのカレー煮

レシピはこちら→☆主な材料・カツオ(刺身用タタキ)・トマト、タマネギ、ピーマン、ニンニク美味しく頂きました。が、カツオに味が染みてないと言われた。こういう料理っ・・・・・

 サワラの南蛮漬け

レシピはこちら→☆主な材料・サワラ・パプリカ、タマネギ美味しく頂きました。

 ぶたあえ

熊本県天草地方の郷土料理だそうです。©2010熊本県くまモンレシピはこちら→☆主な材料・ゆでダコ・ナス、ピーマン美味しく頂きました。ちょっと味が濃かったかな。 ・・・・・

 カキとネギのホイル蒸し

レシピはこちら→☆オット、牡蠣はフライしか食べないと言っていたけど、これは食べました。ネギをもっとたくさん入れればよかった。美味しく頂きました。

 イワシのハーブパン粉焼き

以前から作ってみたいと思っていました。いつも行くスーパーで生のイワシはほとんど見かけません。偶然刺身用に盛りつけられたイワシを見つけたので、これで作りました。包・・・・・

 サワラのマスタード焼き

レシピはこちら→☆鰆は塩焼きでしか食べたことがありませんでした。ひと手間加えるといつもと違う味を楽しめる。面倒くさがらずに、これからも作らなくては。美味しく頂き・・・・・

 エビのチリソース

レシピはこちら→☆エビ大好きです。たくさん食べたいのでお手頃価格のバナメイエビを使用。以前、レシピ本を見てエビチリを作ったときはもっと時間がかかったと思ったけど・・・・・

 ブリとゴボウの煮物

ブリ3回目ぇ~。 レシピはこちら→☆煮魚を作ると「魚臭い」とオットが言うので、ブリをフライパンで焼きつけてから煮汁に入れました。片栗粉をつけてから焼けば良かった・・・・・

 ブリの甘酢あんかけ

またブリぃ~。 レシピはこちら→☆主な材料・ブリの切り身・ニンジン、ピーマン、ネギ前回と同じ様な料理ですが、こちらのほうを美味しく感じました。だし汁の量が多いか・・・・・

 ブリとネギの南蛮漬け

レシピはこちら→☆美味しく頂きました。