食雑記

 包丁の切れ味を試してみる。

ヘンケルスの三徳包丁とペティナイフ。 切ります。ネギとショウガの千切り。怖々切ってこんな感じ。慣れたらもう少し細く切れそうな気がします。ナスの丸煮鉄のフライパン・・・・・
食雑記

 合羽橋道具街

上野と浅草の間に位置する食に関する道具街です。家庭用から業務用まで、調理・製菓用、食器、包材、食品サンプル、衣類、他。お店の数が多いので行きたいお店を前もってチ・・・・・

 イサキのグリル パセリソース

レシピは三枚おろし使用ですが丸ごと一匹焼いてみました。下処理はお店の人にお願いし、塩を振り、水気をきれいにふき取り、久しぶりに焼いた生のお魚はふっくら美味しく焼・・・・・
野菜・海藻

 カボチャとズッキーニのマリネ

カボチャとズッキーニを炒めて塩を振りました。美味しい。ここで止めようかと一瞬思いました。マリネ液を回しかけました。マリネ液は赤ワインビネガー、はちみつ、黒コショ・・・・・
野菜・海藻

 ホウレンソウの和え物二品

ホウレンソウとかまぼこのポン酢あえ 長芋とホウレンソウのおかかあえどちらも美味しく頂きました。
豚肉

 再・長芋の豚肉ロール

懲りずにまた作りました。今回は長芋をグリルで焼いてから薄切り肉で巻き、フライパンで焼きました。完成切り口ガタガタ。美味しく頂きました。  ********** ・・・・・
鶏肉

 つくねとミョウガの甘辛煮

美味しく頂きました。
野菜・海藻

 切り干し大根のナムル

レシピはこちら→☆美味しく頂きました。
鶏肉

 手羽元と大根のはちみつ煮

調味料の配分が分からなかったのでこちらのレシピを参考にしました。→☆あ゛、鍋に残った煮汁をかけ忘れた。圧力鍋は持っていないので手持ちの鍋で作りました。とても美味・・・・・
ごはん

 栗ご飯

数日前の晩ご飯「栗釜飯の素」を使いました。味は良いのだけれどご飯に硬いところがあるような、、、。昨日の新聞で『炊き込みご飯の具を混ぜて炊くと米の吸水・炊飯液の対・・・・・