卵 卵味噌 「いただきます!」2回目、安倍夜郎さんの「卵味噌」。懐かしい、母がよく作ってくれました。美味しく頂きました。卵味噌って青森の郷土料理なんですね、知りませんでした・・・・・2022.01.09卵
野菜・海藻 もや酢炒め 年末から8回のシリーズで朝日新聞「いただきます!」に著名な方のレシピが紹介されました。普段使いの食材を使っているので私にも作れそう。まねっこしてみまーす。1回目・・・・・2022.01.08野菜・海藻
食雑記 初詣 1月3日、初詣に近くの出雲大社分院へ。住宅街に長蛇の列発見、迷わず素通り。翌4日、ウォーキングを兼ねて東圓寺へ。かわいらしい仁王様。 夏に来たら涼しそう。 しっ・・・・・2022.01.05食雑記
食雑記 2022年 元旦 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。ベランダから見える今朝の富士山です。2022/01/01/8:50 「料理メモ」からお雑煮二・・・・・2022.01.01食雑記
スープ ホウレンソウと鶏団子のスープ 朝日新聞「料理メモ」から。使用した主な材料・鶏ひき肉・ホウレンソウ、長ネギ、ショウガ・卵、春雨スープが美味しい。鶏団子もほんのりショウガの味がしておいしい。一口・・・・・2021.12.31スープ
豚肉 餅の豚巻き 朝日新聞「料理メモ」から。お餅もいろんな食べ方があるのね。。。本当は砂糖と醤油で味付けなのですが、すき焼きのタレを絡めました。「ご飯のおかずが餅?」とオットが言・・・・・2021.12.30豚肉
豆腐・練り製品 ブルーミング厚揚げ レシピはこちら→☆味噌味にチーズはちと不安だったので右側はチーズ無しです。チーズは結構詰めたつもりなんだけどネギ味噌が勝っちゃってチーズの味がしない。もっと詰め・・・・・2021.12.29豆腐・練り製品