イカと春野菜のナンプラー炒め

「料理メモ」から。久しぶりに生のイカを使いました。いつも硬くなってしまうのに軟らかく出来てびっくり。味付けはニンニク、豆板醤、ナンプラー。美味しく頂きました。

 ホタテのピリ辛

「料理メモ」から。辛味ソースはゴマ油、醤油、生姜、豆板醬、花椒。辛くて美味しいです。オットは今、繊維質の物、お箸で切れない物は食べられないのでホタテ独り占め~。

 ホタテと野菜のカレー

「料理メモ」から。野菜は蒸し焼きにして盛り付けてます。野菜の味が濃くて美味しい、特にカボチャ!

 イワシのトマトソース煮

「料理メモ」から。「ソースは美味しいけどイワシの皮の光ってるのが嫌だ」とオットが言い出した。じゃぁ皮を内側にして巻けばよかったのか?!

 ホタルイカのおろしあえ

「料理メモ」から。ボイルホタルイカは目玉を取って、酒煎りをしてから使いました。三つ葉の爽やかな香り、美味しく頂きました。

 イワシのゴマ焼き

「料理メモ」から。美味しく頂きました。

 カキと青菜の塩炒め

「料理メモ」から。もう少しこんがり焼きたいんだけど牡蠣がどんどん小さくなるぅ~。味付けは塩、胡椒、ゴマ油。美味しく頂きました。

 白身魚の香味蒸し

「料理メモ」から。タラです。タレはポン酢醬油にゴマ油を合わせて。美味しく頂きました。

 ブリと春菊のゴマあえ

「料理メモ」から。美味しく頂きました。レシピでは春菊を茹でてから和えてますが、先日生で食べられると知ったので応用してみました。手間も省けるし。

 サケとレンコンのみそ炒め

「料理メモ」から。鮭よりレンコンが美味しい。