スープ

 焼きネギとサケのかす汁

レシピはこちら→☆子供の頃よく食べていたのに塩味加減を思い出せません。薄味だったのは間違いないのだけど、、、。白だしで味付けをしました。何度も味見をしたので軽く・・・・・
鶏肉

 鶏のユズコショウ揚げ

レシピはこちら→☆とても美味しく頂きました。お肉は最初に食べやすい大きさに切りました。付け合わせはキャベツとキヌサヤをさっと湯がき、ポン酢しょうゆにすりおろし生・・・・・
食雑記

 デジタルハーゲンダッツ

面白いサイトを見つけました。↓デジタルハーゲンカップ作っちゃうよね。 
小麦粉

 フライパンリンゴケーキ

レシピはこちら→☆作るの3回目です。リンゴ1個使用の断面リンゴ1個で作りました。砂糖は少なめ、砂糖以外の生地の材料はレシピ通り、リンゴは5~6mmでスライス。美・・・・・
野菜・海藻

 ハッセルバックポテト

レシピはこちら→☆う~ん、焼き加減がむずかしい、、、。とても美味しく頂きました。メモ・耐熱皿にジャガイモを入れてオーブンで焼くと下面に火が通りずらい→クッキング・・・・・

 ブリと小松菜のポン酢炒め

レシピはこちら→☆鰤にしっかり味が付き、ふっくら仕上がりました。とても美味しく頂きました。野菜を炒めるときはきれいなフライパンで。
鶏肉

 鶏肉とセロリの中華炒め

レシピはこちら→☆美味しく頂きました。
豆腐・練り製品

 厚揚げのピリ辛炒め

レシピはこちら→☆美味しく頂きました。具材を全部一緒にフライパンに入れたけど、今度作るときは厚揚げを先にこんがり炒める。
牛肉

 牛肉とゴボウの甘辛煮

レシピはこちら→☆牛肉と牛蒡のしぐれ煮はいつも「すき焼きのタレ」で作っています。出来上がったものに七味をふりました。味変でおいし。あっ、粉山椒もあり?
豚肉

 ネギの豚肉巻き焼き

レシピはこちら→☆味付けは「すき焼きのタレ」です。美味しく頂きました、特にネギが。付け合わせのトマトがはてな???